本学の教職員が、週休日・休日に入試業務を行う場合及び学会等で出張する場合に託児費用を補助する
本学に勤務する教職員で、下記の①②のいずれかに該当し、中学校就学前の子の保育に託児等を利用する者
(1)週休日・休日にかかる入試業務(大学入学共通テスト、大学及び大学院入試等)に従事
(2)出張手続きをした学会等に参加する(※平日も可)
1日につき1万円を上限とする(1家族)
保育所等で行う託児施設、ファミリーサポートセンター、ベビーシッター派遣会社など(家族や近隣者が行う保育及び下記①~④は対象外)
①託児会社等への入会費及び年会費
②利用の取り消しに伴う費用
③通常の月極料金に含まれる費用
④託児に係る食事代
| 申請期間 | 令和7年度中、随時申請可 |
|---|---|
| 申請方法 | 補助要項を必ず確認の上、利用日の15日前までに、申請書(様式1)、託児費用等が明記されている物(パンフレット、チラシ、ホームページのURL等)を提出する |
| 提出先 | ダイバーシティ推進センター kyodo-sankaku@ml.gunma-u.ac.jp |
| 結 果 |
申請内容を確認し、後日、通知する |
| 報告書 | 令和8年3月5日(木)までに下記①から⑤までを提出する ①報告書及び請求書(様式2) ②領収書等支払額が記載されたもの ③出勤簿のコピー ④週休日・休日の振替簿のコピー(週休日・休日に利用の場合) ⑤旅行命令簿のコピー(学会出張で利用の場合) |
| 注意事項 | 令和8年3月に託児を利用する場合は、2月中に予定額をお知らせください |
【本件についての問合せ】
ダイバーシティ推進センター
Mail:kyodo-sankaku@ml.gunma-u.ac.jp
TEL:027-220-7143 (内線)7143